よくある質問

サポートSupport

よくある質問 Q&A

  • デジタルはかり SDについて、個数計量の方法を教えてください。

    こちらの動画をご覧ください。

     

  • 「品番70108 デジタル台はかり 100kg 隔測式 取引証明以外用」の表示について、小数点第三位はどのように処理していますか。

    小数点第三位は二捨三入、七捨八入した値を表示しています。

  • 上皿自動はかりの「ひょう量」はどのように選んだらいいですか。

    ひょう量付近で計量を続けた場合、負荷によってズレが生じやすくなったり故障しやすくなる恐れがある為、耐久性の面からおすすめしません。計量する重量の2~3倍のひょう量のはかりをお選びください。

  • 「品番70108 デジタル台はかり 100kg 隔測式 取引証明以外用」で量ると、実際の重さよりも軽い値が表示されます。

    計測中に操作部を持ち上げるとコードが引っ張られて重量センサーが反応し、計測値に影響する恐れがあります。計測の際はコードに負荷がかからない範囲に操作部を設置してご使用ください。また、カーペットなど柔らかい床の上で計測した場合も正確に量ることができない為、安定した場所でご使用ください。

  • 台はかりで品物を量ると、実際の重さより軽く表示されます。

    はかりの設置場所を確認してください。
    柔らかい床などの上で測定すると、正確に量れません。
    安定した床の上などで測定してください。

  • 手ばかりの目盛を読み取る位置はネジのところですか。

    指標(赤線)と目盛が重なる位置を読み取ってください。
     

  • 「品番70109 デジタル手ばかり 20kg 取引証明以外用」は表面・裏面ともにバックライトが点きますか。

    バックライト機能は表面のみです。

  • はかりで、アナログ式とデジタル式はどのように選んだらいいですか。

    アナログ式は、指針が示す値を読み取ります。はかり本来のシンプルな構造です。
    デジタル式は、液晶に値が大きく表示され、読み取りやすいのが特長です。風袋引機能(計量物を入れる為の容器の重さを引く機能)やホールド機能(測定値を固定する機能)が付いているものがあります。用途に合わせてお選びください。

  • はかりの目量とは何ですか。

    最小表示のことです。アナログ式の場合、隣り合う目盛と目盛の間の量を示します。

  • 「品番70163 デジタルはかり ミニ 200g 取引証明以外用」の表示は小数点第一位までですが小数点第二位はどのように処理していますか。

    小数点第二位を四捨五入した値を表示しています。

  • 液晶表示が固まって動かなくなりました。

    電池を取り外し、約1分後に入れ直してください。

  • 「品番70108 デジタル台はかり 100kg 隔測式 取引証明以外用」の電源は何ですか。

    9V乾電池とACアダプターのどちらでもご使用いただけます。

  • デジタル台はかりのオートオフ機能はOFFにできますか。

    できません。

    2分以上ご使用する場合は2分以内に計量物を載せ替えるなどして

    表示数値を変化させる必要があります。

  • 「品番70163 デジタルはかり ミニ 200g 取引証明以外用」のTAREスイッチとは何ですか。

    風袋引機能を設定する際に操作するボタンです。計量物を容器に入れて量る際、先に容器だけを計量皿に載せてTAREスイッチを押すことで、容器の重さを差し引いた状態で量ることができます。

  • デジタル手ばかりを重さを測るのではなく引っ張る力を測ることに使いたい。その際に何か補正値等で計算して数値を出す必要があるか。

    表示された数値をそのまま読み取ってください。

    引っ張る力によって目量が変わりますのでご注意ください。

    (1~10kg:10g、10~20㎏:20g)

  • 上皿自動はかりの透明カバーが汚れてしまいました。部品販売していますか。

    部品販売しております。弊社製品取扱店、またはシンワオンラインショップからご注文ください。

  • 上皿自動はかりの皿は折皿タイプですか平皿タイプですか。

    平皿タイプです。

  • はかりの取引・証明用と取引・証明以外用の違いは何ですか。

    食品などを量り売り(取引)する際は、取引・証明用のはかりでなければ使用することができません。また、はかりを取引または証明に使用される場合は、定期検査を受けることが計量法で定められています。購入後、お使いの区域で行われる定期検査の日程を計量検定所(各市町村が指定した場所)に確認し、はかりに記載されている検定年月より1年を過ぎる場合は定期検査を受けてください。以降は2年ごとに定期検査を受けてください。

  • デジタル台はかり100㎏隔測式の本体計量部に電池は必要ですか。

    いいえ、操作部に電池を入れるだけで使用できます。

  • デジタルはかりの直線性と再現性とは何ですか。

    直線性とは、真の値から最大にズレる可能性の範囲のことです。
    再現性とは、同じ重さの計量物を複数回計量した際の、表示のバラつきの度合いのことです。

  • デジタル台はかりやデジタル上皿はかりの風袋とは何ですか。

    風袋とは、計量物などを入れる為の容器を指します。計量物を容器に入れて量る際、先に容器だけを計量皿に載せて風袋引をすることで、容器の重さを差し引いた状態で量ることができます。

  • はかりの最小測定量とは何ですか。

    最小測定量とは、そのはかりで量ることができる最小の値のことです。最小測定量が50gの場合、50g未満の重量も量ることは可能ですが、精度の保証はできません。

  • 製品でお困りですか?

    よくある質問
    Q&A

  • 使い方や魅力をチェック!

    製品ムービー

  • 一緒に未来を創ろう!

    採用情報

  • よくある質問
    Q&A

  • 製品ムービー

  • 採用情報

閉じる
閉じる

お役立ちメニュー

開く
開く