校正証明Japan Calibration Service System(JCSS)

校正証明

シンワ測定株式会社では、測定機器の校正証明書の発行サービスを承っております。
弊社の校正サービスは、「JCSS校正サービス」と「一般校正サービス」がございます。
本ページは校正証明書の発行に関する詳細や、ご注文方法を掲載しております。以下よりご確認ください。

ご覧になりたい校正サービスの
種類を選択してください。

※校正サービスの対象となる製品は、弊社Webサイト、
総合カタログ製品情報にて表示されている
アイコン」で確認する事ができます。

アイコンのアイコン表示の
製品はこちら

アイコンのアイコン表示の
製品はこちら

シンワ測定株式会社 品証部は「長さ」の区分のJCSS登録事業者として2001年2月に登録され、2013年11月に国際MRA対応JCSS認定事業者として認定されました。これにより国際MRA認定シンボルを付したJCSS校正証明書を発行することができます。この校正証明書は相互承認署名機関・国の間で同等な校正証明書として受け入れられます。

ご依頼方法・発行書類・価格

JCSS校正サービスのご依頼方法について

「お預かり品」の場合
(お持ちの製品をお預かりして校正)

下記に掲載の価格表から「お預かり品」の品番をご確認いただき、JCSS 校正対象製品である事をご確認の上、ご購入店・納入業者へ現品をお持ち込みの上、ご依頼ください。

「製品 証明書付」のご購入を
ご希望の場合
(製品本体+JCSS 校正証明書)

下記に掲載の価格表から「製品 証明書付」の品番をご確認いただき、弊社製品取扱店へご注文ください。

※JCSS校正証明書の発行にあたり、
ユーザー様のお名前、
ご住所が必要となります。
ご依頼の際に併せてご連絡ください。

▶ シンワオンラインショップからも
ご注文いただけます

※シンワオンラインショップの販売価格は、
下記の価格表とは異なります。

発行する書類について

※お出しする書類は、「校正証明書」です。

【 JCSS認定証をご希望の場合 】

シンワ測定株式会社 品証部のJCSS認定証は、
「(独)製品評価技術基盤機構」(nite)の
WebサイトからPDFをご確認ください。

独立行政法人 製品評価技術基盤機構(nite)Webサイト
JCSS登録・認定事業者検索

https://www.nite.go.jp/iajapan/jcss/labsearch/index.html

登録番号:0092
事業者名:シンワ測定株式会社 品証部
登録区分:長さ
都道府県:新潟県

価格表

【 お預かり品 】
(JCSS 校正証明書のみ)

直尺 JCSS 校正手数料

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
19010810cm14,000円
19034415cm14,000円
19035130cm14,000円
19036860cm14,000円
1903751m14,000円
1907571.5m20,000円
1907642m20,000円
190443その他 1m超~2m以下20,000円
190450その他 1m以下14,000円

精密級直尺 JCSS校正手数料

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
83702730cm18,000円
83802460cm24,000円
8350231m32,000円

鋼製巻尺 JCSS校正手数料

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
1903995m以下28,000円
1904745m超~20m以下40,000円
19048120m超~50m以下64,000円
19049850m超~100m以下設定なし

ノギス JCSS校正手数料

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
19060370mm14,000円
190610100mm14,000円
190566150mm14,000円
190573200mm14,000円
190580300mm14,000円

マイクロメーター JCSS校正手数料

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
1908250~25mm14,000円
19083225~50mm14,000円

【 製品 証明書付 】
(製品本体とJCSS 校正証明書)

直尺シルバー

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
19014615cm14,490円
19015330cm15,010円
19016060cm16,540円
1901771m18,940円
1906341.5m41,080円
1906412m48,140円

ピックアップスケール

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
19012210cm14,470円
19022115cm14,490円
19023830cm15,010円
19024560cm16,540円
1902521m18,940円

直尺ステン

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
19018415cm14,400円
19019130cm14,890円
19020760cm16,260円
1902141m18,270円
1906581.5m36,930円
1906652m42,540円

マグネチックスケールシルバー

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
81741815cm14,940円
80288930cm15,770円
82826160cm17,660円
8324971m21,550円

細巾直尺シルバー

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
19026930cm15,160円
19027660cm16,920円
1902831m19,460円
1906721.5m41,560円
1906892m48,750円

直尺シルバー上下段1mmピッチ ※受注生産品

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
47032315cm14,990円
81838530cm16,010円
81476960cm19,180円
5002731m24,050円

ミニスケール

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
506329シルバー 15cm14,740円
505988ステン 15cm14,680円

ノギス

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
190542高級ミニノギス 70mm18,960円
190559高級ミニノギス 100mm18,960円
190511普及ノギス 150mm20,810円
190528普及ノギス 200mm23,290円
190535普及ノギス 300mm30,110円

デジタルノギス

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
190900ミニ2 100mm23,910円
190917大文字2 150mm23,910円
190924大文字2 200mm28,750円
190931大文字2 300mm38,780円
190979150mm 防塵防水29,000円
190986200mm 防塵防水34,000円
190993300mm 防塵防水49,500円
190009150mm 転送機能付30,000円
190016200mm 転送機能付36,500円
190023300mm 転送機能付51,500円
190771150mm 防塵防水 転送機能付33,000円
190788200mm 防塵防水 転送機能付41,000円
190795300mm 防塵防水 転送機能付59,000円

デジタルノギス ソーラーパネル

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
472938150mm24,620円
814844200mm27,630円

マイクロメーター

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
1908010~25mm20,380円
19081825~50mm23,420円

デジタルマイクロメーター

製品コード
(品番)
C.D.品名
(クリックで
製品本体の
ページを
別ウィンドウで
開きます)
標準小売価格
(税別)
1908870~25mm28,160円
1910060~25mm 防塵防水 転送機能付56,000円
19101325〜50mm 防塵防水 転送機能付61,000円

【 オプション 】

測定ポイント追加ポイント代

上記の価格は基本の測定ポイント数によるものです。基本より測定ポイントを増やす場合はオプションになります。

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
840584測定ポイント追加ポイント代 JCSS校正証明書1,200円

※測定ポイント1点につき

校正証明書再発行手数料

校正証明書を2部発行の場合、2部目は再発行手数料がかかります。

製品コード
(品番)
C.D.品名標準小売価格
(税別)
961067再発行手数料 JCSS校正証明書・一般校正証明書2,000円

※発行日から3年以内

JCSSの概要・弊社の校正事業内容

JCSS、国際MRA について

JCSSとは

JCSS(Japan Calibration Service System)とは、計量法に基づく計量法トレーサビリティ制度を表し、計量標準供給制度と校正事業者登録制度からなる制度です。計量器を校正する事業所の技術能力やトレーサビリティが校正機関認定の国際規格であるISO/IEC17025(JIS Q 17025)の基準を満たしていることを(独)製品評価技術基盤機構が審査、認定する登録制度です。
シンワ測定株式会社 品証部はISO/IEC17025認定事業者です。

国際MRAとは

MRA(Mutual Recognition Arrangement)とは多国間の相互承認のことです。国際相互承認は、各国間のトレーサビリティ制度の同等性を認めるもので、JCSSは校正事業者の認定プログラムとして、APAC(アジア太平洋認定協力機構)の相互承認協定、ILAC(国際試験所認定協力機構)の相互承認協定へ加盟しており、国際的な基準に適合した認定機関の運営が評価されています。

事業内容、測定ポイントについて

事業内容 事業者名:シンワ測定株式会社 品証部
登録番号 0092

種類および事業の
範囲
校正測定能力
(測定の最小
不確かさ
備考
直尺
1,000 mm以下
20 µmワーキングスタンダードにより校正
校正可能目盛は50 mmピッチ
直尺(端面が基点のもの)
1,000 mm以下
20 µm
直尺
1,000 mmを超え2,000 mm以下
50 µm
直尺(端面が基点のもの)
1,000 mmを超え2,000 mm以下
60 µm
直尺(精密級のもの)
1,000 mm以下
11 µm常用参照標準(当社最上位の計量器)により校正
校正可能目盛は100 mmピッチ
鋼製巻尺
100 m以下
5 m以下:
0.08 mm
5 mを超え~100 m以下:上記の値に5 mを超える毎に0.08 mmを加算
張力が10 N以上100 N以下のものに限る
コンベックスルール、タンク巻尺は含まない
校正可能目盛は100 mmピッチ
ノギス
300 mm以下
目量0.10 mm0.08 mm校正可能目盛は
20、50、100、150、200、250、300 mm
"デップスバー零点の狂い"は対象外
目量0.05 mm0.06 mm
目量0.02 mm0.04 mm
目量0.01 mm0.03 mm
外側マイクロメーター
50 mm以下
3 µm1~50 mmの16個組ゲージブロックの組み合わせによる

※「不確かさ」とは絶対的な真値は知ることができないことを前提に、ばらつきなどを総合的に評価し、真値が含まれていると思われる範囲を統計的に推定した値です。

測定ポイント

校正対象測定ポイント測定
ポイント
の追加
直尺2,000 mm以下基本4ポイント 上下段目盛仕様の場合100 mmと全長の上下段目盛計4ポイント
ただし、直尺100 mmの場合は、50 mmと100 mmの上下段目盛計4ポイントになります。
片段目盛仕様および両面目盛仕様の場合は、別途打ち合わせとなります。
ユーザー様の指定で測定ポイントを増やせますがパッケージ料金にプラスされます。
直尺
(精密級)
1,000 mm以下100 mm毎に1ポイント(片段目盛)
全長1,000 mmの場合10ポイント
鋼製巻尺5 m以下1 m毎に1ポイント、全長5 mの場合1、2、3、4、5 mの計5ポイント
5 m超~ 20 m5 mまで1 m毎に1ポイント、5 m以上は5 m毎に1ポイント
全長20 mの場合1、2、3、4、5、10、15、20 mの計8ポイント
20 m超~ 50 m5 mまで1 m毎に1ポイント、5 m以上は5 m毎に1ポイント
全長50 mの場合1、2、3、4、5、10、15、20・・・45、50 mの計14ポイント
50 m超~100 mパッケージの設定はありません。
ユーザー様でご指定ください。
都度お見積りとなります。
ノギス70 mm20、50 mmの内側と外側の計4ポイントユーザー様の指定で測定ポイントを増やせますがパッケージ料金にプラスされます。
100 mm20、50、100 mmの内側と外側の計6ポイント
150 mm50、100、150 mmの内側と外側の計6ポイント
200 mm50、100、200 mmの内側と外側の計6ポイント
300 mm100、200、300 mmの内側と外側の計6ポイント
マイクロメーター0~25 mm1.25、11.5、25 mmの計3ポイント
25~50 mm25.25、36.5、50 mmの計3ポイント

トレーサビリティ体系図
(直尺・鋼製巻尺・ノギス・
マイクロメーター)

社内基準に則り校正作業を行います。

ご依頼方法

一般校正証明書については納入業者様を通じてご依頼ください。別途お見積もりをさせていただきます。

発行する書類について

お出しする書類は、「校正証明書」と「トレーサビリティ体系図」です。

価格について

納入業者様を通じてお見積もりをお願いいたします。

  • 製品でお困りですか?

    よくある質問
    Q&A

  • 使い方や魅力をチェック!

    製品ムービー

  • 一緒に未来を創ろう!

    採用情報

  • よくある質問
    Q&A

  • 製品ムービー

  • 採用情報

閉じる
閉じる

お役立ちメニュー

開く
開く