製品カテゴリー
よくある質問 Q&A
キーワードから探す
-
「コンベックス」と「巻尺」の違いは何ですか?
コンベックスは、テープが薄い金属製で断面が湾曲しており、
高さ方向へ伸ばしても直立性に優れています。
基点(0)部分に爪が付いており、主に爪を引っかけて測定します。
巻尺は鋼製と繊維製があり、テープは平らで比較的に
長いものを測る時に使用します。 -
コンベックスの「0点補正移動爪」とは何ですか。
爪を押し付けて測る場合と、
引っ掛けて測る場合の爪の厚さによる誤差を補正するため、
爪の位置が自動的に移動する機構の事です。
詳しくは下記をご覧ください。
br>
-
尺相当とは尺となにが違うのでしょうか。
尺相当とは尺をメートルで表していることを指します。
1尺は10/33mで表されます。尺貫法からメートル法に代わったため
現在ではこのような表記で尺を表しています。
-
コンベックススマートギアはJCSS校正対象品ですか。
鋼製巻尺はJCSS校正対象ですがテープの形状がU字型になっている
コンベックスは対象外となっております。
-
コンベックス ライトギアはスマートギアと何が違うのでしょうか。
コンベックス ライトギアはメートル目盛タイプがJIS規格品です。
また、ライトギアはテープにナイロンコーティングが施されているため
傷がつきにくくなっています。
-
水洗いできるコンベックスはありますか。
テープとバネがステンレス製でサビに強い仕様の
コンベックスタフギアHGシリーズがあります。
-
ホルダー ワンタッチ式 コンベックス用に対応する製品はどれですか。
コンベックスタフギアシリーズが対応製品です。
-
RightGearのRightとはなんですか。
正確という意味です。