円円1円●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●度量衡換算表長 さ広 さ重 さ体積の内容300,000323,000345,000B 7516(抜枠)150〜2,000mm2025年7月現在150175300335600640±5mm1,0001,0501,5001,5652,0002,0651500.23以下3000.26以下6000.32以下500以下500を越え1,000以下1,000を越え1,500以下1,500を越え2,000以下43精密級直尺 JCSS校正証明書付直尺仕様金属製直尺のJIS規格直尺裏面換算表202514115141131411414115精密級直尺 JCSS校正証明書付2.直尺・マシンスケール30cm※260cm※21m直尺 シルバー直尺 シルバー 併用目盛ピックアップスケール直尺 ステン直尺 シルバー ストッパー付マグネチックスケール シルバー直尺 シルバー 上下1mmピッチ細巾直尺 シルバーミニスケールイモノ尺 シルバー■材質 2m以下:ステンレス SUS420J2 3m以上:ステンレス SUS304 SUS420J2は焼入材を使用、SUS304は焼入材ではありません。 3m以上の長さの許容差※:3m±0.5mm、4m±0.65mm、5m±0.8mm、6m±0.95mmJIS B 7516:2005 1級JIS G 4305:2021のSUS420J2 またはこれと品質が同等以上のものHv400以上測定に支障がない程度に平たんであること目盛端面(基点部)の長さ10mmにつき0.035mm以下弊社のステンレス製直尺は、上記JIS規格に適合する製品全てにおいてJISマーク表示がされています。目盛、形状、サイズなど、JIS規格から外れる物に関しましてはJISマーク表示がされておりませんが、適合品・非適合品全てにおいて上記JIS規格に準じた製品検査を行い、安心してお使いいただける製品を提供いたしております。(SUSとは、STEEL USE STAINLESSの略で錆びにくい鋼。Hvとは、HARD VICKERSの略で硬さの単位。)JCSS校正証明書付※10.5151.0251.2±10%30±2%1.5352.0402.0401,0000.40以下1,5000.50以下2,0000.60以下±0.15±0.20±0.25±0.30標準小売価格全長×巾×厚さ/製品質量(税別)310×30×10mm/724g(税別)610×30×10mm/1,425g(税別)1,010×30×10mm/2,360g全長(L)呼び寸法寸 法許容差呼び寸法真直度長 さ校正証明書(JCSS)発行可能JANコード基 点端面0基点厚さ(T)幅(W)寸 法許容差寸 法許容差呼び寸法真直度許容差入数数字表示mm表示品 名インチ換算表、ねじ下穴表(TAP DRILL・WW.UNC)cm表示品 番品 名品 名規格項目材 料材料の硬さ寸 法(単位mm)目盛面の平面度目盛側面の真直度(単位mm)目盛端面の直角度長さの許容差(単位mm)温度20℃を基準とする※2 30cm、60cmは受注生産品です。※1 測定ポイントは100mm毎に1ポイント(片段目盛)となります。※長さの許容差は温度20℃を基準としたものです。・器差目盛 0.25mmピッチ(前後1mmの間) 30cm、60cm、1mの所・目盛 器差目盛以外1mmピッチ・目盛線太さ 0.1〜0.2mm・長さの許容差 ±0.06mm・線膨張係数 10.3×10−6/℃・材質 ステンレス【用途】各種測定器の校正に。【包装形態】箱入●検査・計量管理用直尺です。●高級木箱入です。器差目盛シルバー15cm〃 30cm〃 60cm〃 1m併用15cm左〃 30cm 〃〃 60cm 〃〃 1m 〃〃 1m右ステン 15cm〃 30cm〃 60cm〃 1mピックアップ10cm〃 15cm〃 30cm〃 60cm〃 1mストッパー付15cm〃 30cm上下1mmピッチ15cm〃 30cm〃 60cm〃 1mミニスケール15cm
元のページ ../index.html#44