シンワカタログ2025
34/348

⑦⑥⑤②①①-形AabBAaBbBbAaTtAaBb性能及び寸法形状 状短枝01L品番105883320251.曲 尺図(A型):10014A 形Hv320以上温度20℃を基準として、基点からの長さ及び任意の2目盛間の長さについて±0.2mmとする。長枝と短枝の目盛側面の直角度は100mmにつき0.1mm以下。長枝及び短枝それぞれ(0.3+長枝又は短枝の全長/2,500)mm以内。A形の角度直尺は長枝の両端の間隔がその目盛の長さの3/4になるように曲げて戻した時、長枝の目盛面の平面度がその目盛の長さの1/100以下とする。目盛線は目盛面のりょう(稜)に達しており、かつ、目盛面のりょうに対する直角度が5mmにつき0.2mm以下。目盛線の太さは0.2〜0.45mmとし、太さの同じ目盛線はその最小値が最大値の55%以上。A形・B形 15.0±0.3mm C形 20.0±0.3mm・15.0±0.3mmA形 1.4±0.4mm B形 T:2.6±0.3mm t:2.0±0.3mm C形 2.0±0.3mm・1.0±0.3mmA 形C 形Hv210以上C 形長枝基 準B 形Hv210以上B 形金属製角度直尺(曲尺)のJIS規格JIS規格 B 7534(抜枠) 2025年7月現在表目区 分項 目規 格JIS B 7534:2005材 料硬 さ①長さの許容差②目盛側面の直角度③目盛側面の真直度④目盛側面の平面度⑤ 目 盛⑥ 巾⑦ 厚 さ断面図

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る