シンワカタログ2025
312/348

311標準品202542057【用途】●ポリエステルヒーター 使用例 医療機器●ポリイミドヒーター 使用例 プリンター●裏打ち材付き単箔ヒーター 使用例 遠赤外線パネルヒーター●分野別 面状発熱体 使用例4594436877FLヒーター01_PET_5ΩFLヒーター01_PET_10ΩFLヒーター01_PET_20ΩFLヒーター01_PET_40ΩFLヒーター01_PI_20ΩFLヒーター01_PI_20Ω 粘着付FLヒーター01_PI_20Ω 粘着・電線付FLヒーター01_PI_20Ω 電線付FLヒーター01_UPL_80ΩFLヒーター02_PET_80ΩFLヒーター02_PI_80ΩFLヒーター02_PI_250ΩFLヒーター02_UPL_80ΩFLヒーター03_PET_6ΩFLヒーター03_PET_32ΩFLヒーター03_CISV_32ΩFLヒーター03_PI_32ΩFLヒーター03_UPL_32Ω4594545946459474414942055492593687842056976749767342961431184550288607面状発熱体 標準品 FLヒーター 01・02・03注意事項(全製品共通)●ヒーター自身には自己温度制御機能はございませんので外部回路(サーミスタ、サーモスタットなど)による温度制御が必要です。 ●ヒーターの立ち上がりが早いため、加熱物の種類や取り付け方法によっては過熱によるヒーター破損の恐れがあるので、出力の選定については十分な評価、検討が必要です。 ●ヒーターに防水性はありません。水没した状態での使用や長時間水分に触れた状態で使用する際は、防水対策が必要です。 ●ステンレス箔に直接はんだ付けを行う場合、ステンレス用はんだまたはフラックスが必要です。また、一般にステンレスへのはんだ付けは強度が弱いため、はんだ付け後の固定を十分に行う必要があります。 ●はんだ付けの際は、下地の絶縁材を溶かさないよう、素早く加工してください。 26.面状発熱体本体サイズ抵抗値54×85mm5Ω54×85mm10Ω54×85mm20Ω54×85mm40Ω54×85mm20Ω54×85mm20Ω54×98mm20Ω54×98mm20Ω54×85mm80Ω54×78mm80Ω54×78mm80Ω54×78mm250Ω54×78mm80Ω12×100mm6Ω12×100mm32Ω12×100mm32Ω12×100mm32Ω12×100mm32Ω耐熱温度印加電圧の目安左記電圧時の出力80℃4.9V4.8Wポリエステル80℃6.9V4.8Wポリエステル80℃9.8V4.8Wポリエステル80℃13.9V4.8Wポリエステル200℃25.4V32.2W200℃25.4V32.2W200℃25.4V32.2W200℃25.4V32.2W250℃64.2V51.5W80℃19.7V4.8Wポリエステル200℃50.8V32.2W200℃89.7V32.2W250℃64.2V51.5W80℃3.0V1.5Wポリエステル80℃6.9V1.5Wポリエステル100℃8.9V2.5W200℃17.7V9.8W250℃22.4V15.7W絶縁材材質ポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミドポリイミド品 番品 名自動車産業………工業………………住宅………………自然環境…………電化製品IT分野…研究機関…………医療、美容………航空・宇宙………ドアミラー、燃料電池、バッテリー各種装置保温、低温ヒーター、乾燥、電子部品保温、燃料電池保温機器、防曇凍結防止、融雪、防霜、結露防止ヒートシーラー、遠赤外線パネルヒーター、OA機器(コピー機、FAXなど)、パソコン各種装置熱源、分析機器の熱源医療機器、美容機器、健康機器人工衛星、探査機金属箔材質:ステンレス標準品とは一般販売用の製品です。価格、納期などにつきましては弊社FE部営業担当までお問い合わせください。47173459444594545946459474414942055420564205797673429614311845502886074717336877492593687897674

元のページ  ../index.html#312

このブックを見る