シンワカタログ2025
212/348

カチッ!金属モルタルコンクリートALC板石膏ボード×−○○○××①②円円5ベニヤ間柱ピピーー※1探 知浅モード約mm② スライド電線警告探 知浅モード約mm79151791523,1804,900①壁に当ててからスタートボタンを押します。②スタートボタンを押したままスライドし、電子音が鳴り点灯した所が間柱の端部です(79155、79156は中心探知です)。② スライド使い方を動画でご紹介2112025品 番79151HomeHome+ 電線探知79152ーーピピ壁厚やビスをチェック下地センサー Home/Home+下地センサー16.下地探し下地探し どこ太・下地センサーのセット使いがおすすめ7915179152約19mm約30mm※探知可能条件強化石膏ボード標準小売価格本体サイズ/製品質量(税別)・136×54×35mm/100g(税別)・154×60×39mm/140gJANコード電池付入数品 名①スタートボタン品 番探知物検出深度電線警告電線探知深度・電源 9Vアルカリ乾電池 1本(付属の電池はモニター用のため、   寿命が短い場合があります。)・材質 本体 : ABS樹脂※壁材の乾燥具合、壁材から電線の間にある障害物の有無によって数値は変動します。壁材(内壁)探知物※2木 材金 属※1 強化石膏ボードは種類によって使えないものもあります。※2 木材と金属の判別はできません。・金属の壁材には使用できません。・上記に記載されている条件はあくまでも目安です。環境によって探知できないことがあります。柱がイメージできない時は加工作業を行わないでください。・壁が湿気を含んでいると、正確に探知できません。【用途】壁裏の下地探しに。DIY作業の下地探しに。【包装形態】スリーブパック※1 壁より密度の高い物。※2 2枚の電極に直流電流を流すことで片方の電極に蓄えられる電荷の量を静電容量といい、この電極に物体が近づくと静電容量が変化します。●ライトとブザー音で壁裏の見えない間柱をお知らせします。石膏ボード壁紙●電線警告機能で見えない電線をお知らせします。通電中の交流電流を察知すると電線警告ランプが点灯します。探知開始が通電中の電線上で行われた場合、電線警告ランプは点滅します(79152)。下地センサーの仕組み下地センサーは内部の電極①または①'と電極②の間に物体※1が入った時の静電容量※2の変化を検知して、光と音でお知らせしています。石膏ボード下地探し どこ太で確認を行います。刺した場所に間柱があると針が当たり、入りません。目盛で壁厚が確認でき、マグネット付は磁石でビスの有無を確認できます。下地センサーの進行方向①’探知範囲間柱使いやすいシンプル機能ステップ1下地センサーで間柱の位置をチェック電線警告機能付ステップ2ピピーー

元のページ  ../index.html#212

このブックを見る